Photo by CDC
ビルゲイツがワクチン工場建設に数千億円寄付すると発表して話題になったが、「そもそもCovid-19はビルゲイツの陰謀」というフェイクニュースが出回っている。ビルゲイツはマイクロソフトのCEOを退いた後、フィランソロフィー界でビルゲイツ2.0として公衆衛生で大きく貢献している。
Off
人間のDNAの8%はウィルス由来
「生物の進化はバクテリアやウィルスの感染によるものも大きく進化は樹形図でなく網状」という遺伝子の水平伝播(HGT)に関する本、The Tangled Tree を読み終わった、というかAudibleで聴き終わった。
戦後の闇市状態のPPE・人工呼吸器の世界争奪戦、そしてモサド
(以下、4/21のtweetのまとめ)
日本でも無いと大騒ぎのマスクだが、もちろん世界でも無い。そして修羅の国もびっくりな争奪戦が世界のあちこちで繰り広げられている。
コロナウィルスは武漢で始まった時から超凶悪だった
WHOの中国調査団 チームリードのDr. Bruce Aylwardの2時間に渡る独自記者会見。2月25日とずいぶん前のものだが、どれだけコロナが恐ろしい病気か今見ても意味があると思うので以下大事なところを抜き出して列記。この調査団によって書かれたWHO-China Joint Mission Reportも公開されている。記者会見もレポートも3月5日のコロナウィルス 怖いからもリンクしたが、多分2時間見るのはパラノイアの私くらいでしょう。
コロナウィルス怖い
私はとんでもなく臆病者で、常に最悪のケースを考えている。
アメリカのコロナウィルス対応とリスクに対応するには計画が必要なことについて
風邪をひくと2ヶ月治らない渡辺です。風邪といっても咳が出るのとだるいだけで熱が出るわけでもなく、咳は薬で止められるんですが、今回は日本から帰国後また咳がひどくなって3日間ほど家庭内隔離してました(前後の状況から全く意味はないけれどなんとなく。)でも明日がちょうど2ヶ月目なのでそろそろ完治するはず。皆さんにおかれましてはお元気ですか。
++++
さて、そんな風邪とは全く異なるCOvid 19、コロナウィルスに対して、アメリカは異常な厳戒ぶりである。
庭のスズメバチの巣を3つ退治した話
季節外れなのだが、当地に夏大量に存在するもの、それはYellow Jacket。和名スズメバチ。といっても、日本のスズメバチほど恐ろしいものではなく、普通のミツバチよりちょっと大きいくらいなのだが、肉食なので外でBBQなどするとブンブンたかってくる。
持ち家より賃貸のリスクが高いシリコンバレー
人造ダイヤモンドでファッションジュエリーに進出するデビアスのブルーオーシャン戦略
Jeremy Bishop
世界のダイヤモンド市場の80%を寡占するデビアス社が昨年開始した人造ダイヤモンド製造販売のLightboxが最近あちこちのポッドキャストで宣伝しているので調べてみた