Twitter+Current.tv=リアルタイム・ニコニコ動画

明日の副大統領候補同士の討論会で、UGC型サイトとケーブルテレビ局を合体させたCurrent.tvとTwitterの協業を見ることができます。Twitterで文中に#currentと入れてコメントすると、それが中継ビデオの下の方に次々に表示されるというもの(ただし全部ではない)。

current.tvはインターネット上でのユーザーからの投稿/コメントを元にテレビ番組を作り、ケーブル局として放映するというビジネス。

日本からでも、tiwtterコメントもcurrent.tvサイトでのリアルタイム放映視聴もできるはず。

先日のMcCain/Obama討論会で同様の試みをした際にどう見えたかはこちらにサンプルビデオあり。

ちなみにCurrent.tvはあのAl Goreがファウンダー。サンフランシスコが本社で、ちゃんとAl Goreも来て地元の他ベンチャーとミーティングをしたりしており、ちまたでは

「なんていい人なんだ」

と感銘を呼んでいる模様。今年の1月に上場申請もしています。(まだ上場していないが)。

ということで、複数メディアの統合実験が着々と進んでいるのでした。

current.tvのサイトで見るのはこちらから、のはず。アメリカ、イギリス、イタリアではケーブルテレビで放映されます。

開始時間は、カリフォルニア時間10月2日6時PM、日本時間の10月3日10時AMです。

Twitter+Current.tv=リアルタイム・ニコニコ動画」への3件のフィードバック

  1. > それが中継ビデオの下の方に次々に表示されるというもの(ただし全部ではない)。
    素晴らしい・・・。
    やはり放送禁止用語などはキッチリと検閲されているのでしょうか?

    いいね

  2. つい先日、ニコニコ動画でもリアルタイム放送にコメントを流す試みがありました。
    最も、その放映内容は野球中継でしたが・・・。
    王監督の引退試合で盛り上がってはいましたが、
    利用コンテンツに日米間の違いを感じさせられますね。
    なお、ニコニコ動画では映像の前後左右に黒抜き枠を作って画面裏を文字が通るようになっていました。

    いいね

  3. currentは本物のテレビ番組として放映しているところがかなり画期的かと。今見てますが、面白いです。

    いいね

コメントする

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中