オレゴン州のとある女性市長が、MySpace上に載せていた下着写真が話題に。こちらのニュースにある写真をクリックすると見られるのだが、ナイスバディではある。
ローカル新聞の取材に対し
the mayor said she did nothing wrong and those who are offended need to get over it.
「何も悪いことはしていない。これを見て気を悪くする方が悪い。」
と強気の発言。
さらに
"That’s my personal life," she said. "It has nothing to do with my mayor’s position."
「私の私生活は、市長という役職となんら関わり無い」
"I’m not going to change who I
am," she said. "There’s a lot of officials that have a personal life,
and you have people in this community who have nothing better to do
than scrape up stuff like this."
「私という人間を変えるつもりはない。公的立場につく人も私生活はいろいろ。こんなくだらない事を探し出してくるのは、ただの暇人。」
市長であるかどうかに関わらず、下着写真をMySpaceに載せるのはいかがなものかとは思うが、こういう対応、私は好きです。何でもかんでも謝ればよいわけではないわけで。
「愛人?いますが、それが何か?」
という感じの歴代フランス大統領も悪くない。(愛人を持つことの是非は別として、それがばれたときの対応として。)
大慌てして謝るくらいだったら最初からやらないアルよろし。
>大慌てして謝るくらいだったら最初からやらないアルよろし
大いに賛成です!!
いいねいいね
わたなべさんの痛快なコラム楽しく読ませていただいています。
上のひよちゃんさんのコメントに同意です。
> 大慌てして謝るくらいだったら最初からやらないアルよろし。
オフィスで朝からニヤリとしてしまいました(^^)
いいねいいね
>何でもかんでも謝ればよいわけではない
まったくそのとおりっすわ。
公私混同してる(しかも意味すらわかってない)人間が多すぎるニポンです。
しかし・・・公も私も聖人君子のような人間(ぽい)でないと賞賛されないのも悲しい事実です。
いいねいいね