ムスちゃん獣医へ行く

定期健診、行ってまいりました。

Musubi crying for help
待合室で、恐怖におののくムスビ。

Adobe Animal Hospital
かかりつけのAdobe Animal Hospital。24時間オープンで、夜中や週末の急患も診療してくれる。

Cat door
犬用ドアと猫(+その他)用ドアが別になってます。猫にとっては犬は怖いので。うちの周りの獣医では普通こうなっている。

Reception at Adobe Hospital
受付風景。ドアは別だが、中に入れば同じ部屋。

Doctors at Adobe Hospital

受付に置かれた獣医の名刺。20人くらい。外科医や心臓専門医もいる。一番右下は動物カイロプラクターのもの。

Nervous Musubi

ムスちゃんはおびえて鳴き通し。落ち着きなくきょろきょろしております。

Musubi in the doctor's room

診察室で。診察台から飛び降り、キャリアのドアを開けようと一生懸命引っ張っている。(鍵がかかっているのであかない。)この後予防接種を受けて終了。ただし、歯茎が赤く腫れているので、歯石取りをすることに。全身麻酔が必要で一日がかりになるため、別の日を新たに予約。(獣医いわく「普通は5歳半で歯周病になったりしないんだけどね~」。)

ちなみに、ムスビは、2年で450グラムしか太っていなかった!結構本気でエサを減らしたりしてきたのに、全然効果がないとがっかりしていたのだが、実は成果があったのかも。獣医に、

「外に出してる?」

と聞かれたので「出してます」と答えたら

「うーん、外に出る猫は普通太らないんだけど。」

でも、ムスちゃん、24時間外に出られる猫ドアがあるにもかかわらず、外に行くのはおトイレタイムくらい。夏場は結構出て行きますが、結局庭で寝てるだけ。獣医には「この手の猫は体重がキープできれば成功、と思った方がいいよ。食べなくても太るタイプだね。」と慰められました。。。とほほほ。。。しかし、諦めずに、これからはしっかりグラム単位でエサを計量して与える予定。がんばる。

ムスちゃん獣医へ行く」への7件のフィードバック

  1. いや、「食べなくても太る」ってありえませんから・・・
    カロリーどこから調達するのって話で(^^;
    素人さんがよく言い訳にされますけどねー
    「そんなに食べてないですよ」って言う人に限って
    食べてるものです
    ムスビさん、食事療法頑張ってね!

    いいね

  2. そちらのペットの病院は
    日本より進んでますねぇ
    とそれは置いといて
    怖がっているとの事ですが
    キャリアドアを開けようと必死なのが笑えます

    いいね

  3. ムスちゃん、まさか、別宅があって、高カロリー高脂肪のエサもらっちゃったりしてませんよね。。。。

    いいね

  4. chikaです。
    ムスちゃん、エサ計量作戦が開始されました。これまで与えてきた量は、エサ袋に「これくらいがダイエット時の適量」と書かれているものより、ずっと少ない量であることが判明しました。
    「別宅」があるのか!?しかし、うちの敷地から出て行くところを見たことがないんですけどネェ・・・・。やっぱり運動不足でしょうか。

    いいね

コメントする

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中