ネットワーキングパーティーやります

私がco代表をやっとりますNPOのJTPA主催、今週の金曜、Palo Altoの中華料理屋にて。
「翌日の仕事を気にせず思い切り話し合いたい」
という皆様のご要望にお答えして金曜開催です。

好評の「1分自己紹介」つき。参加者全員に手早く自己紹介してもらう時間を設けることで、その後共通の話題がありそうな人同士で盛り上がってもらう、という企画です。面白い人が多くていつも楽しい。

はじめて来る、という人も毎回たくさんいますので、誰一人知り合いのいない方、シリコンバレーに来たばかりで週末はひざを抱えてギターの一人弾き語りをしている方も、気兼ねなく参加ください。

「はじめてくる、という人も毎回たくさんいる」
という点に関しては、マーケティング上問題ではないか、という懸念もあるくらい。つまり、一見さんが多くリピーターが少ないのは団体として心配、と。

観光業界では、ブラジルがそういう国らしいです。リオのカーニバルに一回だけ来て、それっきり来ない人の割合が多いそうな。ブラジルは、しかしもうその点はあきらめて、
「一生に一回(だけ)は見よう、リオのカーニバル」
というメッセージの宣伝に徹しているとか。以上、聞きかじりなので、本当かどうか知りませんが、日本人が得意なぴっちりした階級組織から脱っするべく、JTPAはNPOのブラジルを目指します。(BGM、イパネマの娘)

さて、翌日を気にせねばならぬほど居残る方々に関しては、主催者側(含む:私)はある程度で切り上げますのであしからず;-)会場となるMing’sは、帰り際にお店の人に
「適当な時間になったら追い出していいですからよろしく」
と言うと、適当な時間になると本当に円卓をたたんで、ごろごろと原始時代の石のコインよろしく転がして片付け始めます。これぞ中国4000年の歴史。

熱気がこもりがちな(=部屋が小さい)会場の都合上、30人で締め切りますので、お申し込みはお早めに。
詳細、お申し込みはこちら

ネットワーキングパーティーやります」への1件のフィードバック

  1. 楽しそうなイベントですね。
    ブラジリアンな中華。
    私は普段はTokyoにいることが多いため今回は残念ながら参加できませんが(そういう人はそもそも対象じゃなかったですか、、、(^_^;))、時々近くにいたりもしますので、チャンスがあればぜひ参加したいです。

    いいね

コメントする

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中