サニーベールの半導体ベンチャーが日本語堪能なFAE募集(ビザサポートあり)

私の知人が日本代表を勤める、面白い技術を持ったCanestaというベンチャーが、日本語と英語ができるFAEを急遽、大至急、喉から手が出んばかりに募集中。日本でビッグクライアントが取れたので、そのサポートをする人が必要という景気のいい話です。

勤務地は本社のSunnyvale。現在日本にいる方でもビザサポートするとのこと。

Canastaの製品はCMOSセンサーチップで、要は「カメラ」なのだが、3D形状をリアルタイムに認識できる、というのがミソ。

Canestaのサイトより

Canesta CMOS chips emit a field of continuous field of infrared light
and measure the time it takes for that light to reflect back to the
chip – for every pixel. In real-time, the chip processes those
distances to create a three dimensional image of the objects in its
field of vision.

CMOSチップが赤外線光を面的に放射し、ピクセルごとにその反射が戻ってくるまでの時間を計ることで、対象物がどこにあるかを3Dで認識する、と。

リアルタイムで計れるので、単なる静止画としての3D形状ではなく、どんな動きをしているかもわかるわけです。Canestaの製品紹介ページにあるビデオを見るとイメージがつかめると思うが、ジェスチャー認識などできるわけですね。

面白いな、と思ったFAEの方はぜひどうぞ。私の知人の日本代表とも密に連絡を取って働くことになると思いますが、この人もとてもいい人です。

現在アメリカ外在住の方は、今からシリコンバレーにいれば次に景気の良くなる頃にはグリーンカードも取れて楽しく転職三昧となることでしょう。

以下募集要項です。我れはと思わん方は、直接Canestaの人事のCharlona Merrittさん cmerritt at canesta.com (atは@マークに)までアプライしてください。

Job Description – Senior System/Field Engineer

A senior engineering and support position with the Platform Engineering Support team in Canesta, reporting to the Director of Vision System Products – Automotive/Industrial / Commercial Customers. This role is perfect for a highly-motivated, customer-savvy, multi-disciplinary engineer who enjoys connecting technically with customers.

The position will

  • Work directly with customers in various parts of the world including Asia and Europe to integrate Canesta sensor technologies into their products.
  • Program manage customer design-in projects and act as a liaison between customers and Canesta’s engineering organization.
  • Develop expert technical knowledge of Canesta’s sensor technologies.
  • Create and deliver technical presentations, documentation and training.
  • Provide on-site and off-site technical support to potential and existing customers.
  • Assist Marketing and Sales team with pre- and post-sales technical support, including project proposals and live demonstrations.
  • Perform Tests Electrical and Software on Module developed using Canesta Technology


Minimum Requirements

  • BSEE/CS, or equivalent (MSEE/CS preferred).
  • 4 years or more experience engineering customer solutions and providing customer support.
  • Strong multi-disciplinary hardware, firmware and software skills; comfortable discussing hardware specifics and software architecture in the same meeting.
  • Able to establish system requirements and then to distill them into project requirements, manage resultant schedule and drive to completion.
  • Must have strong communication and planning skills and be willing to travel to support customers and partners.
  • Must be able to read, write and speak in English / Japanese

Additional Desired Experience

  • Self starter, ability to quickly learn and implement new technologies.
  • Development or support in an automotive environment, such as a Tier-1 or OEM.
  • Experience with CMOS image sensors.

サニーベールの半導体ベンチャーが日本語堪能なFAE募集(ビザサポートあり)」への6件のフィードバック

  1. FAEが分からないので「FAEとはなんぞや?」と早速ぐぐってみました
    「燃料気化爆薬 FAE(Fuel Air Explosive) 」
    ずいぶんと物騒なモノを所望されておられるのですね。

    いいね

  2. 日本語堪能なCMOSセンサー経験者ですが、英語はからきしなので応募できないのが残念です。
    モーションセンサーはここ10年位を思い返しても数件思い出すのですが、なかなか製品化にこぎ着けません。これはフレームレートと判定距離が気になります。ともあれ、成功をお祈りしてます。

    いいね

  3. 千賀さん、ブログへのポスティングどうもありがとうございます。 
    上記のエントリーでご紹介いただいたCanestaの森本です。
    昨日ラスベガスのCESからベイエリアに戻ったところです。 今回、日立との共同デモに関するプレスリリースがあり、その共同展示の様子がyoutubeに載せられました。 みなさんのご参考に。 
    http://jp.youtube.com/watch?v=mDA8g_nIAU8 http://jp.youtube.com/watch?v=JTE8S3AF0dc
    ただしこの開発プロジェクトは今探しているFAEの役割の一部であって、全てではありません。 みなさん、宜しくお願いします。

    いいね

  4. いまFAEになりたくて仕方のないものです。経験はありません。アメリカ国籍なのでビザサポートは必要ないのですが、ベイエリアにFAEアシスタントみたいな形ではじめられる仕事はないでしょうか?

    いいね

コメントする

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中