州税返せ、カリフォルニアよ-毎日雨 2006-04-09 / cw アメリカ本土は先週の日曜からDaylight Saving Timeが始まった。夏時間ってヤツです。当地は普通だったら、4月から11月は雨が殆どふらない砂漠気候。なので、夏時間が始まる否や、いきなり日の入りが遅くなって「夏~」という感じになるのに今年は雨・雨・雨。今週もずーっと雨の予報です。スタンフォードに留学した時、最初の年はずっと雨が降って、「学費返せコール」というのがありました。半分冗談だったんですが、半分は本気だったかも。 ShareFacebookTwitterTumblrメールアドレスいいね:いいね 読み込み中… 関連
傘のデザインが古い感じがしていいですね。(笑)
砂漠なんだから雨が多いと貯水池の水が増えていいような気がするんですけど...。確かに雨はカリフォルニアのイメージじゃないっすよね。
いいねいいね
「貯水量が増えて水不足問題が発生しない=水不足対策の費用を削減できる」
ということで、減税されてしかるべきではないかと思います(笑)。
いいねいいね
つい一週間前まで日本から出張に来ていた後輩は「カリフォルニアは雨が多い場所だなぁ~」とぼやいて本国に帰って行きました、、
いいねいいね
けんけん-san
いわれてはじめて気がつきましたが、確かにこうもり傘風ですね。
kaz-san,
一緒に減税の嘆願書を書きましょう。
本店-san,
お気の毒なことです;;
いいねいいね
東京もここのところずっと雨です。長持ちしていた桜の花もさすがに散ってしまいました。
いいねいいね