私がアメリカで生活していて日々、戦々恐々と恐れているのが
クレジットカードの支払い
である。
別に、使いすぎて払えないとかそういうことではないのだが、うっかり支払いを忘れて、クレジットヒストリーが減点されるのが怖いのである。
アメリカで働き、生きていくために最も重要なものは:
1)ビザ
2)クレジットヒストリー
この二つさえあれば何とでもなる。前者はまぁ当たり前だが、後者は、住宅ローンの借り入れでもチェックされるし、賃貸でも大家さんからのチェックが入る。就職するときも勤め先からチェックされる。お金を盛大に借りて、盛大に使うとどんどん点数が上がるのだが、クレジットカードを作るのにもヒストリーがいるので、最初は「にわとりたまご問題」に悩むこととなる。つまり、ヒストリーが無いからカードが作れず、カードが無いからヒストリーができない、という・・・。(これについては、限度額相応の現金を預託しておいてカードを作るという手があるのだが。)
とにかく、クレジットヒストリーは、アメリカで生きていくための人間としての点数みたいなもんで、とにかく、これがないと人生いろいろ大変なのである。
で、もちろん、カードの支払いが滞ると減点される。
が、日本と違って自動銀行引き落としはない。オンライン処理は可能だが、持ち主の知らぬ間に勝手に引き落とし、というのはない。で、うっかり忘れるとアウト。アメリカに来た当初はうっかりを3回もやってしまって、元々弱弱しいヒストリー得点がさらに下がってしまった。しくしく。
最近は、きちんと忘れず払っているが、時々はっと不安になって、心臓がドキドキ。確認すると大体既に支払われているのだが。家の鍵をかけたか心配で何度も家に帰る強迫神経症と似た状態。
一応、対応策として、毎月自動的に小切手が銀行からカード会社に郵送されるように手配してある。利用額にかかわらず、大体30ドルくらい払っておけばその月は支払ったことになり、残りは減点されることなく翌月に持ち越される。なので、余裕を持って100ドルずつカード会社に自動的に郵送されるようようにした。
これで一応は安心・・・なのだが、なにぶんにも事務処理が非常に不得意なので、うっかり自動配送を取り消したりしていないだろうか、とまたドキドキ。
これ以外でも、電話料金から何から、支払いはほとんど小切手を郵送する、という形態になっていて、うっかり忘れていないだろうかとドキドキ。(なるべくいろいろなものの支払いをクレジットカードに統合、支払いの心配が必要なのはクレジットカードだけということにしており、煩雑なものはダンナに押し付けているのではあるが。)
この国では、クレジットカードの請求額が間違っていることもある。また全てのクレジットカードはリボルビング払い可能なので、毎月の支払い額はおのおの自由に選べる。なので、本人の自由を省みず、勝手に引き落とすというコンセプトが受け入れられにくいのか。または、そもそも、「変額自動引落し」という契約の枠組みそのものが存在しないのかも。
いずれにせよ、日本の「なんでも銀行から自動引落し」という仕組みに慣れてしまった私にとっては、なかなか緊張を強いられるのであります。それで、支払い怖い。
ちなみに、数年前に砂漠で遭難して、2日か3日意識不明の後、助かった日系人の男性が、
「はっと意識が復活して最初に思ったのは『図書館の本の返却期限と、各種支払いの期限は過ぎていないだろうか』」
というようなことを言ってたので、実はアメリカで生まれ育った人も常に緊張して支払いしてるんでしょうか。
良くわかります、そのキモチ。
引っ越した直後なんかは、billが転送されてくるまでに2週間
くらいかかることがあって、気が気じゃないですね。
さらに小切手郵送にかかる期間も見込まなくちゃならないし。
2ヶ月程前、向こうの手違いで支払い日が遅れたことになって
ペナルティがチャージされたことがあります。手元の小切手の控えの
日付では余裕の日程だったはずなんですが、自分は良く封書を出すのを
忘れて何日か持ち歩いたりするので、果して間に合うように投函
したのかどうかわからず困りました。結局向こうのミスだったようで
翌月には払い戻されましたが。
クレジットヒストリは1度くらい遅れてもすぐには影響を受けない
という話は読んだことがあります(自分のクレジットスコアをチェック
した時の冊子に書いてありました)。3度続けて滞ると非常にまずいとか。
まあ、遅れたらペナルティもかかるし利子もつくし、いいこと無いですが。
いいねいいね
クレジットカードにまつわるトラブル
いつも楽しく読ませていただいている渡辺千賀さんのブログにクレジットカードに関するエントリがあったので、便乗して私自身のクレジットカードにまつわるトラブルをば。
(1) 「事�…
いいねいいね
>向こうの手違いで支払い日が遅れたことになって
ペナルティがチャージされたことがあります。
あー、そういうのもありますね。
「こんなのやってられないから、解約する」
と電話すると、
「そんなこといわずに!ついでに金利も安くするから継続して」
などといっていい条件をもらえることもあるようですが。(ただし、こういうよい条件をもらえるかどうか自体がクレジットヒストリーにかかっているので、そもそもクレジットヒストリーが悪いガイジンは、
「こんなのやってられないから、解約する」
といったとたんに
「どうぞ。さよなら」
といわれる可能性大ですが。クレジットヒストリーが悪い人からの電話は、そもそもautomated replyにしかかからない、という哀しいクレジットカード屋もありますです。。。)
いいねいいね
はじめまして。いつも楽しみに見させていただいてます。
クレジットヒストリー、涙なしには語れない経験をした人は多いのではないでしょうか。
自分の場合は、SSNに登録されていた生年月日がSSA officeの手違いで1868年と入力・登録されていたため、クレジットカードはもちろん、携帯電話も契約ず途方に暮れていた時期がありました。
しかも、断られた理由が
「お前のSSNはまだActiveじゃない」(何じゃそりゃ!)
とか、
「満18歳未満はだめです」(SSNから調べたならば135才だったはずなんですけど…)
とかで、原因を突き止めるまで手間がかかりました。
が、これを直してきれいなヒストリーが出来上がると、連中は手のひらを返したように、大量のダイレクトメールで「カード作って」「電話買って」攻撃をしてきました。
その中にはもちろん「18才未満」ということでお断りをうけた、あの会社もありました。
Credit(信頼、信用)を得るのって大変ですが、
築かれるとこれまた便利(ダイレクトメールはうっとうしいですが)、
でも壊れるのも簡単なので要注意という事ですね。
いいねいいね
boon-san,
SSNは2000年問題どころじゃない大問題でしたね。「世界一の長寿者」みたいな表彰を受けていたら面白かったですね。
ちなみに、クレジットカード(や家のローン)を申請する、というのはかなりクレジットの点を下げるのでご注意くださいませ。私は最初のころ、知らずに申請しまくって点数を下げてしまいました。
いいねいいね
[Daily]クレジットカード
アメリカン・エクスプレスの請求書に「ここに小切手で送るか、振り込んでくださいね」というノーティスが書いてあってなんでだろ、って思ってたんだけど こういうことだったんだ!��…
いいねいいね
今日、クレジットカードの勧誘DMをあけたらこんな文句が
「You’re pre-approved to apply for the new Citi PremierPass Card.」
おいおい、applyするpre-approveとはなんだ!誰だってアプライする権利くらいあるじゃん、と怒り。多分、「pre-approvedと書いてあるからapplyしたのに審査に落ちた」という消費者の怒りの声を反映したものではと思われますが、それにしても大学の記念受験じゃないんだから。。。もう。
いいねいいね
年会費無料のクレジットカードの快適性
今の時代、VISAカード付のクレジットカードの1つくらい誰でも持っていますが、最近私が注目としているのは、カードに付加された様々な得点ですね。そして、年会費が無料のクレジットカードが最近非常に使いやすくなってきていることにも注目しています。もう1つ、カード…
いいねいいね
クレジットカード
出かけるときは忘れずに。―――知っている人はそれなりに年配の懐かしいアメックスの…
いいねいいね
今年卒業して、そろそろクレジットカードを作ろうと思うのですが、金利なんかはローンの経験があるほうが有利なんですかね。年会費無料のものからはじめても大丈夫ですかね。正直のところ、借金は怖いという先入観が強いのですが、やはりダメでしょうか。
いいねいいね
クレジット迷い中-san
日本だったらクレジットカード要らないんじゃないですか?金利なんて殆ど一律だし、信用は就職先とか、連帯保証人で決まるものだし。
アメリカ在住だったら、絶対必要です。クレジットカードを作っても借金なんかする必要はなく、毎月きっぱり返していけばよいので。
いいねいいね
消費者金融入門ナビ
消費者金融を初心者にもわかりやすくポイントを紹介
いいねいいね
消費者金融利用を応援します!
分かりやすく目的に最適な消費者金融探しに役立つ情報を提供します。
いいねいいね
いつもながらアメリカのいい加減なハナシ2
おほほ、今日はユナイテッドのマイレッジ会員予約電話システムがいい加減、というハナ
いいねいいね
やはりアメリカには住めない
On Off and Beyond : クレジットカード支払い怖いを読んで、事務能力のない私はやはりアメリカには住めない、と思いました。 アメリカではクレジットカードも銀行ローンも小切手払いだとは「自動的に大金持ちになる方法」(in this blog)を読んで知ってはいたけど、公共料金もそうだとはびっくりしました。しかも、日本のブラックリストより怖いクレジットヒストリーって!!! あんまり残高に……
いいねいいね
安心のキャッシング比較 即日 低金利 スピード審査
キャッシング情報総合比較サイト、今月の支払いが厳しい、担保が無い、今すぐお金が必要、審査に通るか不安。すべて解決!?あなたの悩みの解決をお手伝いします!
いいねいいね
JCBカード 楽天バージョンは凄い!!
クレジットカードは何枚か持ってますが、正直今まで「どれが得か?」なんて、考えた事…
いいねいいね
ローン手数料 キャッシングローン用語集
いいねいいね
セゾンカ-ドのメリットとは?セゾンカ-ドと他のクレジットカードを徹底比較!
セゾンカ-ドには永久不滅ポイントというポイント制度をとっています。名前の通り、永久不滅ポイントとは
いいねいいね
消費者金融比較
消費者金融を目的別に紹介しています。
いいねいいね
最近では日本でも賃貸住宅の賃料保証のために
クレジットカードの契約を強制するところがあります。
家賃をカードによる自動引き落としにすることで滞納を防ぎ、
新規会員獲得バウンティも得られて二重にウマウマなのでしょう。
いいねいいね