Uberについてのコラムが掲載されました。題して話題の配車サービスUberに暗雲?
ちなみに、タイトルと小見出しは読売の方がつけてくれる。いつも、「へーーーーー」と思う。今までで最も、担当の方と私の心が一致した!!と思ったのはこれですね、「夜も眠れぬサトシの話」。なんの話かといって、極めて真面目に書いたBitcoinの解説で、1 Bitcoinの1億分の一が1 Satoshiだからタイトルが「サトシの話」なのだ。
そして、今回はUber。現在未公開ベンチャー時価総額世界一ながら、ベイエリア界隈ではユーザの評判がとってもさがっている、という話。Uberのファウンダーはかなり嫌なやつとして評判で、性格出てるよね、とも言われているが、根本的には、「サービスや車のレベルで細かく価格を変えられない」せいではなかろうか、ということを書いた。ものすごく評判の良い運転手だったら余計に払ってもいいと思うのだが、それはチップになってしまうのだろうか。