ヨソ様の家まで行って、お犬様をFurminatorしてみました。(Furminatorについてのエントリーはこちら)
Furminatorされた犬、Brownie。体重50キロなり。↓
Borwnieのお言葉:「・・・やめてくれ・・・」
毛がもうもうと舞い、庭中に飛んでしまったので途中で断念。とりあえずこれくらいですが、気合を入れたら10倍は取れたと思う。ちなみに我が家では、家の中のムスビの抜け毛は劇的に減りました。
動物つながりで、お猫様ハッカーの記事。
On the official Apple discussion forums
on Sunday, a user identified as nilscrasher was asking for help because
settings and file names — and even the name of his hard drive —
mysteriously changed while he left the room. The only other person
(cats are people too) that had access to his machine was his
14-year-old cat.
持ち主の知らぬ間に、iBookの設定がドライブ名まで変更されていた、という事件。部屋にいた人間は、14歳の猫だけ。(「猫も人間です」という注意書きつき。)
As it turns out, the cat really was able to ‘hack’ into the computer — because the system contained a flaw in the password protected screensaver, which meant that when nilscrasher walked out of the room, if the cat sat on his warm keyboard, it would gain full access.
実は、スクリーンセーバーのパスワード保護に問題があったため、猫がキーボードの上に座っただけでフルアクセスできてしまっていた、という話。
教訓は
「猫ですらハックできるくらいコンピュータセキュリティはスカスカです」
ということのようです。
Furminator、びっくり! 二番目の写真、袋の中に別の生き物が入っているのかと思った。
いいねいいね
「猫ハッカー」ウケました。
猫でもフルアクセスできるコンピュータってのは
ほのぼのしてて逆に良いような気もします。
いいねいいね
僕もFurminator買いました
今週中には届くはずなので楽しみ!
時に,ムスビさんは毎日Fumiってるんですか?
day4以降の毛の取れ具合はいかが?
いいねいいね
ムスビのFurminator結果ですが、1週間は、ほぼ同じ調子で抜け続けたんですが、その後はめっきり減り、片手に乗る位になりました。これからは1週間に1-2回でいいかも。(たまにまとめてFurminatorする方がバリバリ毛が取れて楽しい、というのもあります。)
いいねいいね
Furminatorを買ったもののFurminatorし足りない人々がゾンビのようにさまよい街をあふれているような想像をしてしまいました。
いいねいいね
Furminatorってすごいんですね?!?!
うちの2匹のネコにも使おうかな・・
これから、抜け毛の季節ですものねえ(; ;)
良いものを知りました!!(*- -)(*_ _)ペコリ
いいねいいね
ペットショップ
人と犬・猫との気持ちいい毎日のために、ペピイができること。 ペピイ事業部ができたのは1994年。 みなさんと家族の一員である愛犬・愛猫たちとのより良い暮らしのお手伝いがしたい、そんな思いをもとに発足しました。 獣医師の監修のもと制作する『ドクターズアドバイス ペピイ』は、しつけや病気の予防など、飼い主さんにぜひ知っていただきたい情報をご提供しています。
…
いいねいいね