えー、最近ちょっとデザインを変えてみました。
まずは、広告が登場!ブログ開始4年半にしてついに苦界に身を沈める。ずぶずぶずぶ。
AMNという会社が、ブロガーを束ねた広告配信事業を始めたので参加してみました。(昔の知り合いがやってたりするので。)AMNの徳力さんから
「記者会見で広告配信事業を発表するので、AMN参加の抱負をブログに書いてください」
と依頼されたので書いています。
なお、AMNに関する記事リンク集はこちらです。多分、私がここでいろいろ説明するより、このリンクを読んでいただいた方がわかると思います。というわけで以下抱負。
世間の喧騒に巻き込まれるのは面倒じゃのぉ、と思うところもあり「恐る恐る」というのが正直なところ。(何年もブログ書いておきながら何を言う、と言われそうですが。)
全然抱負になってないな。すみません。
以前SNSのLinkedInに入ったとき、こんなエントリーを書いた。
私のモットーの一つは
「ベンツに乗らずしてベンツの悪口を言うことなかれ」。
「世で一番」の誉れ高いものを嫌いな場合、その底には嫉妬があることも。だから、たとえ心の奥でヘッと思ってもうかつに悪口を言うのは見苦しい、と。
(中略)
胡散臭いsocial networkであるが、世で騒がれている以上、ぼろくそ言うのは使ってからだ。というわけで、しばらくせっせと使うことにする。
世で一番かどうかは別として、「インターネット広告がうんぬん」とか知ったかぶりで話をしておきながら、自分はやらないのは潔くないし、と思ったわけです。というのが抱負です。(なのか?)
で、ついでに、ここ3ヶ月ぐらいちょっとずついろいろデザインを改良しました。
- アーカイブページの一覧性向上
Onのアーカイブ、Offのアーカイブ、双方につき、タイトル、コメント数、トラックバック数だけが表示されるシンプルな構成にしました。(しかし、これ作ってから、アーカイブを見る人のほとんどがOffの方しか見ておらぬ。いいんですけどね。確かに4年前のビジネスの話なんていまさら読んでもしょうがないし。)
ちなみに、以前は過去の全エントリーが延々と表示されてしまい、あまりのファイルのでかさに辟易された方もいるかと思います。失礼しました。
- 「XML取得」から「このサイトのRSSを取得する」にリンク名を変更
サイト立ち上げた頃はまだRSSってメジャーじゃなかったんで。
- Creative Commonsライセンスにした
Footerが特に意味も無くall rights reservedとなっていたのをCreative CommonsのAttributionに変更した。出典を明示いただければ、どんどん引用してください、というライセンス。ブログだけじゃなく商用雑誌や新聞でもなんでもOK。一応、引用したら、したよと教えてもらえるとハッピー。
- 「今日のお猫様」モブログを追加
一部の方にご好評頂いております我が家のブー猫Musubi。実は我が家にはもう一匹Chaiというトラもいるのですが、そのどちらかの写真を携帯で撮ってアップ。左側の真ん中辺にあります。一応一日一枚アップを目標としております。時々、うちの子以外の「ソト猫様」が載るかもしれません。
MacのSafariで見ると、広告がこまったことになっているのですが・・・

さらに、「右下に注目!」っていわれても右下に何も無いんですが・・・
どないなってるんでしょうか?
いいねいいね
ほんとだ!AMNに言っておきます。
ちなみに「右下」はうかつにクリックするとピーピー言う鳥さんがいるのでした。って、今私も見えないな。寝てるのかな?
これもAMNに言っておきますね。ありがとうございました。
いいねいいね
今日のお猫様追加のニュースは嬉しい限りです♪
いいねいいね
猫アレルギーだけど猫大好きな私です。
Musubi様のその太目なところがすごく好き。
そういえば、この間某テレビ局でおでぶな猫のダイエット大作戦をしてました。ご飯を一度にあげず、少しずつにして、その度にご飯の皿を一番高いテーブル(?)に置き、そのご飯に行き着くまでの間に階段(?)を上って行き、運動せざるをえなくする、というものでした。。。
どうなんでしょうか?むすび様は運動は好きなんですかね?
いいねいいね
猫より犬派なんですが、お猫様みてると飼っちゃおかな~と思えてきます☆彡
いいねいいね
chikaーです。
猫運動ですが、いろいろ試してみてるんですけど、だめなんですよねぇ。
なんか、そもそも運動神経がないみたいなんですよ。
ボールを投げても、紐でそそっても興味がないのですが、たまーにじゃれてくると、いきなりボールや紐の方向とは違う方向に走って行っちゃって終わり。続かないんですよ。動体視力がないのかなぁ・・猫の分際で。
「一粒ずつ餌を投げる」というのもどこかで読んで、やってみたんですが、一個も取りに行かず、私の目を見て「にゃーにゃーえさくれえさくれ」、と鳴き続けて終わり。うううう。
走ってるところを後ろから見ると、腹が左右にたぷたぷとゆれるムスでした。
いいねいいね
右下の鳥の巣?ですが、こんな意見もあるようです。
*「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 – Windows Live Carolとかいうブラクラを無効にする裏技
http://d.hatena.ne.jp/ajiyoshi/20070226/p1
ポップアップ系は基本的にユーザフレンドリではない
ので(ユーザビリティの大家ニールセンに叱られるはず)、
いくら広告でカネ貰えるとはいえ、気をつけたほうがよい
かもしれませんね。
いいねいいね
chikaです。
すみません。魂を売って苦界に沈んだ身としては、何も申せませんです。(AMNの広告は基本的にパッケージディールで、私の方では個別に選択不可能です。よっぽどのことがあれば別だと思いますが。)しかし、突然鳥が大音響かつアコーディオン風BGMつきで歌いだした時はびっくりしました。はい。
いいねいいね