日米大人買いアイテム

アメリカという国は土産に苦労する国である。たいしたものがなにもないので。その中で最近買ってくると日本で人気のアイテムをいくつか。あと、アメリカから日本に来て、ここぞとばかり買い込むアイテムもいくつか。どちらも、

「子供のころはちびちびとひとつずつしか買えなかったが、大人になった今では山のように思い切り買っても大して痛くないアイテム」(かそれに順ずるもの)

です。

アメリカ大人買い

- 子供用お姫様ドレス。ウォールマートとかターゲットとか、そういうスーパーで一着1500円くらいで売っている。マーメードとか、白雪姫とか、その他いろいろ。小学校以下の女の子が「お姫様ごっこ」をするのに使える。お姫様の格好をさせておけば、あんまり騒ぐことも無い。パーティー靴、ティアラなども、一個300円くらいでたくさん売っている。たくさんそろえて、みんなでとっかえひっかえ着る「お姫様ごっこパーティー」というのも乙なもの。

– 歯を白くするストリップ。これまたスーパーで購入。バンドエードくらいのシール状で、裏に歯を漂白するジェルがついている。1週間くらい毎日30分くらいつけると、歯が白くなる。私は歯の質が悪いせいか、2日で白くなります。1週間分か2週間分で2000円くらいかな?

日本大人買い

– 文房具。アメリカでも日本から直輸入の文房具屋(Maidoという)を愛用しているのだが、日本では伊東屋にGo。特に忘れてはならないのが「伊東屋オリジナルクリアホルダー」であります。10枚300円セットで売っている透明なプラスチックのフォルダです。適度な硬さと豊富な色彩が、ちょっとした資料の整理に最適。(アメリカにも似たようなものはあるが、素材がへろへろ過ぎていまいち使えない。)「えっとあの資料は赤いクリアフォルダに入っていたな」とカラーコーディングして記憶することも可能。すばらしー。できればA4でなく、レターサイズで作っていただければさらに良いのだが。A4だと、アメリカ製の他のフォルダからちょっと丈がはみ出しちゃうんですよね。

これ以外にも、ホッチキスとか、一枚だけ紙が切れるカッターとか、名刺入れとか、文具は日本ものに限ります。(ただし、アメリカで買うと馬鹿安のリングフォルダを除く)

– ユニクロ。今回はTシャツ大人買い。普段の生活がTシャツだけで事足りるので。ちょっとしっかりしたTシャツさえあれば、その上に何か羽織ってビジネスもOK。しっかりしたスーツなど着る機会が殆ど無い。フリースももちろんグッドです。

– 陶器・漆器類。これはまぁ重いのであんまり大人買いすると持って帰るのがつらいのだが、時々。昔住んでいた東横線の学芸大学駅周辺にはたくさんよい陶器の店がある。漆器は、代官山の山田平安堂を愛用。アメリカでのちょっとしたプレゼント用に、黒地に金模様のモダンな漆器の皿をたくさんかって帰ることも。ついでにかまわぬに寄って「手ぬぐい」を買うのもよろしい。古典的な柄から新し目のものまでいろいろあって楽しい。いくつかアバンギャルドな柄を見繕って額縁に入れて飾っても。

– 少女マンガ。Banana Fish全巻とか。ブックオフで買ったら、肩が抜けるほど買ってもたいしたこと無い。(買わないけど)

ではでは・・・・。

日米大人買いアイテム」への3件のフィードバック

  1. お帰りなさい。お疲れ様でした。
    私も日本へ行くとまんだらけで纏め買いをします。「ガラスの仮面」とかは中学生の時から読み続けているのですが、最近紀伊国屋へ行ったら42巻が出てました!新刊は7-8年ぶりなのでは。続きの筋書きはガラカメ(http://www.garakame.com)というサイトに詳しく載っています。

    いいね

  2. そうかBanana Fishも読むのか

     大好きで会社のFirefoxにbookmark登録している「On Off and Beyond」にBanana Fishの文字。
     そうか、Banana FishはOKなんだ・・・。ぼくは「河よりも長くゆるやかに」のほうが好きだけど。(こっ��…

    いいね

  3. ガラスの仮面、ヘレンケラーを演ずる(ために、目隠しをして館に閉じこもって訓練する)ところくらいまでは読んでました。(すごい昔です)
    先日渋谷のブックファーストという本屋の漫画コーナー(ヤオイ系は充実しているのに、なぜか一条ゆかりや吉田明生がない・・・)で年のころは30後半くらいの女性が二人ガラスの仮面を見ながら
    「わぁ、42巻出てる!この調子でいくといつまで続くかわかんないね。ガラスの仮面が終わる前にあたしたち死んだりして」
    と話してました。「サザエさん」みたいにライフワーク化してるんでしょうか。

    いいね

コメントする

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中