2005年の「買ってよかったもの」です。
■ ビジネス用バックパック
おおお、文明の利器!という感じ。こんな便利なものが世の中にあったなんて。
出張の際、これまではいつも、「肩が痛い・・」と泣く思いで重いカバンを提げて空港を歩き回っていたのが、バックパックなら軽々。両手も空く。超便利。ダンナにも強力に薦めてみたが、「体が硬くて腕が通せず着脱不能だからいやだ」と却下された。
ちなみに、このバックパック、上のほうに小さな穴が開いている。買うとき店で
「ここからストローを通して、中の水筒の水を飲むのか?」
と聞いたら
「いや、MP3プレーヤーのヘッドフォンのコード用」
と笑われた。原始人な私。
■ プロジェクタ時計
小さなプロジェクタがついていて、天井に時間が映し出される目覚まし時計。
冬のシリコンバレーの夜明けは遅い。7時過ぎにならないと明るくならないので、夜中にふと目が覚めた時、もう朝なのかどうかわからず、時計を見てるあいだに目が覚めてしまい、でもまだ1時半だった・・・なんてことがよくあったが、これなら、薄目を開けて天井を見た瞬間に時間がわかる。
その上、外に設置したワイヤレス・センサーで外気温も表示されるし、自動時間調整機能付で、夏時間・冬時間も勝手に変更される。重宝。
■ 大人用フリースおくるみ
赤ちゃんが着ているおくるみのようなものを巨大にした、という感じ。全身だぼだぼの筒状フリースに、手足を通す穴がついている。いや、ものすごい暖かいのですよ。暖房の設定温度を華氏にして6度(摂氏3度くらい)下げてちょうど良い。
難点は、これを着ているときは、誰か訪ねてきてもとっさに出られないことである。(ドアを開けて、これを着た人間が立っていたら、普通驚くと思う。)
誰も訪ねてこないからいいけど。
バックパックほしい!
最近バイク通勤なので探してたんです。
耐ショック性もよさげだし、ヘッドフォンの穴なんて気が利いてていいですね。
いいねいいね
大人用フリースおくるみ、いいなあ。日本で売ってるのかな。なかったら、無印良品に提案してみよ。
いいねいいね
MATSU-san,
そうでしょ!いいですよー。ビジネス用だと、男性サイズで大きすぎるのが多いのですが、これは、結構小さめ、かつ丸っこいので、女性でもいい感じです。
ぶらぶら-san,
うーん、アメリカでもめったに売ってないんですよ、これ。通販で探し出したもの。なんかぬいぐるみになったような気分でぬくぬくします。
いいねいいね
ビジネス用バックパックはTUMI製なんですね。私も欲しい!MP3プレイヤー用の穴は私も同じ質問をしてしまいそう。。。
大人用フリースのおくるみも良いですね。なんで股の部分がそんなに下なのか分かりませんが、着ぐるみのようでよいよい♪でも歩けるんでしょうか?4歳の娘もこの時期は同じようなの着てますが、まるで寝相が悪い人用みたいですね。
いいねいいね
焼肉屋での話。焼肉を焼いているテーブルから上は暖かかったのだが、テーブルから下は寒かった。ので、「寒い、寒い、」と弟が言っていたら、店員さんが、ひざ掛けを持ってきてくれた。このひざ掛けがなかなか良かった。ちなみに、これはユニクロ製でした。それをゆったら、「そうなんですよ。」と店員さんの反応が返ってきた。以上、終わり。
いいねいいね
Ted Weapon-san,
フリースおくるみ、この「股下くるぶしまで」が快適の秘訣ではないかと思われます。歩くのは楽勝。けっこう幅があるので。両手両足を広げると、モモンガーのようになりますです。
ぶらぶら-san,
全員でフリースおくるみを着て焼肉を食べる、というのはいかが;-)
いいねいいね
亀レスですが、フリースおくるみ、夫婦そろって買いました!気持ちよくて暖かくて最高ですね。いいものをご紹介いただき、ありがとうございました。これ持って(会場に着いてから着ますが、笑)2月10日SBCパーク、サッカー日本代表対アメリカ代表戦の応援に行ってきます!
いいねいいね
Akama-san,
アレを家の外できるあるデスか?すごいですねー。健闘を祈る!です。
いいねいいね
おどろぃわぁ☆はじめてみた(・・
☆華麗なる一族、明日だね☆右も左もわからないネットビジネス初心者がメール5通を出しただけで53万円の大金を作った方法信じられますか?本当に片手間でやってました。子持ち専業主婦でもカンタンに真似できる禁断の方法を知りたいと思いませんか?でも本当……
いいねいいね