タイトルのままです。元Grateful Deadのシェフだったこと、食にこだわりを見せていたこと、投資家説明会にまで登場して「食事メニューの説明」をしたことなどで、有名だったGoogleのスター社食シェフが退職してレストランチェーンを起業するそうな。5年前からGoogleの正社員だったので、ストックオプションで起業資金もOK。(+投資家も既に集まってるそうですが)
新聞記事にまでなりました – Key departure at Google
ハイテクの仕事をする人が、会社から会社へと移ろうことが多いのは知られているが、当地では、美容師とかエステのお姉さんとか、そういう人たちもどんどん他のサロンに移ってしまうので困る。(人によってできばえは全然違うので、ちゃんとどこに行くか抑えておかないと、いきなりせっかく探しだした任せられる人材がいなくなってしまうのである。)シェフも同じなんだなぁ。。。
しかし、Grateful Deadなんて、もう知らない人が多いかな。メンバーの一人は、シリコンバレーはMenlo Parkの名物本屋、Kepler’sでバイトしていたこともあるんですが。
本屋のアルバイトからGoogleのシェフだったんですか。面白いですね。
となりのカフェ・ボローニでも良さそうなものですが。
いいねいいね
Kepler’sでバイトしてたのは、シェフではなく、な、なんと、あ、あのJerry Garciaなんです。働いてたんじゃなくて、ただ単にずっと本屋でぶらぶらしてただけ、という説もありますが。
http://www.metroactive.com/papers/metro/05.11.05/alleys-0519.html
ちなみに、Grateful Dead全くご存じない方のために申し上げますと、カルト的音楽バンド、です。。。
いいねいいね
ぼくの持ってるDJ機材に唯一貼ってあるシールはグレイトフルデッドです。全く意味無く。 くまの絵がずらっとかわいらしいです。
いいねいいね
お、Ryo-chan、久しぶり。
皆さん、Ryoちゃんは、私のイトコなのだ。なんと、ぴちぴちの20代の美青年で、なんと、テクノのDJなのだよ。おしゃれー。(とかいって、実は、テクノのDJというのがどういうものかイマイチよくわかっていないのですが・・・)
いいねいいね
Google(グーグル)一流シェフを募集中!!
googleが飯作れる人を募集しているぞ!!世界中から募集なので俺が料理長なら応募するね!しかしいったいどのくらいの給料がもらえるんだろうか。 Googleが、おなかを空かせた従業員たちのために、料理長クラスのシェフ2名を世界中から募集している。 書類審査等を勝ち残ったシェフ…
いいねいいね