Google電話が出たらiPhoneはどうしたらいいの?

最近、Google携帯、GPhoneの話が続出している。

感じで言うと、電話というより、Googleアプリケーションが簡単に使える安価な端末、という感じらしいのだが。インドでキャリアと交渉中と噂になったし、いや電話機を作るわけではなくOSだけ供給する、という話もある。

ワイヤレススペクトラムのオークションに参加するという話はずっと前からあるし、小さいところでは7月、「無料電話番号サービス」のGrandCentralを買収、それを利用してSan Franciscoでホームレスに無料で電話番号を配っている。GrandCentralで番号を取ると、そこから別の番号に転送してくれたり、無料のボイスメールがあって、それをインターネットで聞いたりできる、というかなり便利な代物。

さて、2年前の日経産業でこんなん書きました

有線、無線を含め、自在にインターネットにアクセスできるようになれば、個々の端末でソフトを利用する必要性は薄れる。すべ
ての情報はデータセンタ内に集約されたサーバー上で処理され、端末はそれにネットを介して接続するだけで事足りる。もしそうなれば、マイクロソフトが君臨
する「高機能な端末の上で動くソフト」の必要性が劇的に低下する。

グーグルはネット接続が空気のように無料で遍在する環境を生み出すため、「ダークファイバー」と呼ぶ通信バックボーンを購入。また、電力線を使ったネット接続を提供する企業に出資し、無料で無線ネットを提供する試みを始めている。

いまだに状況はあんまり変わってないですね。

あー、ちなみにMountain ViewではGoogleの無料WiFiがありますが、これ、全く使い物になりませんのであまり期待しないように。ごく限られたところだけでしか電波が入りません。やっぱりWifiじゃ無理みたいです。

というわけで、GPhone。もし本当にステキなハードウェアで出てきたら私のiPhoneはどのような運命をたどるのでしょうか。両方使うのか?うーむ。

Google電話が出たらiPhoneはどうしたらいいの?」への8件のフィードバック

  1. Googleからすれば、ユーザの位置情報は(トランザクションデータと共に)巨大な次世代コンテンツですから、遅かれ早かれ何らかの手を打ってくるでしょう。この点でGPS携帯が先攻普及する日本の携帯への進出は試金石ですね。
    全く関係ない話で恐縮ですが、Logitechに買収されたネットワーク音楽プレーヤー開発のSlimdevices
    http://www.slimdevices.com/index.html?
    が、9/11にBBQパーティをやるとのこと。その際格安バーゲンもやるようです。場所はMountain View
    http://forums.slimdevices.com/announcement.php?f=7
    日本では未発売ですが、かのStereophile誌にも認められた音楽プレーヤーを開発しています。Slimdevicesの創始者Sean AdamsおよびPandora の創始者 Tim Westergrenも参加するとのこと。私もそちらに居たら参加するのですが。ちょっと残念です。

    いいね

  2. WiFiはやっぱりダメだったですねー。サンフランシスコの、GoogleとEarthlinkの鳴り物入り「無料ミュニWiFi」プロジェクトはついに先週頓挫。シカゴとか他も続々やめるとか。アースリンクの業績不振が直接の原因ではありますが、アースリンクはあれだけミュニWiFiで「勝ち続け」てきたのにそれでもダメだったということで。あと、このGoogleの「ユーザー位置情報獲得」というのがプライバシー侵害だとして市民団体から攻撃された、という話もあるようです。ニューサム市長はまだあきらめない、と言っているけれど・・・
    Mountain Viewでも、Google本社から遠いところだと、電波がはいってもネットワークがつながらない、という現象もあり。「メッシュ」のトポロジーで、ホップしていく途中で切れちゃうことがあるからだと思います。
    無線って、けっこう難しいんですよ。実は。

    いいね

  3. ちなみに、Googleって「デザイン悪!」というので有名なので、少なくとも見かけはiPhoneみたいにかっこよくはならないと思うので、安心してていいと思いますよ。

    いいね

  4. Googleは今回新たに開放する電波周波数領域を購入する意図があるそうです。
    携帯電話のOSの開発はかなり進んでいるそうです。
    やはり日本では通信方式の相違によって使えるかどうか問題です。
    もしこの問題を解決できれば私は入手しますよ。
    でも文明の利器を手に入れると移動時間と隙間時間に
    する読書時間が減る、これが一番考える事かもしれません。飛行機の中しか趣味の読書ができない次代に
    なりつつあります。

    いいね

  5. やっぱりWifiじゃ無理という世界的認知にあと2年。
    その一方2年で、いくら無料で、太くなったって、購入意思決定を左右する情報配信と
    それに伴う報われた即時決済が実現しないと。もう広告モデルじゃ無理では。
    広告も出る (念のため見てみます?)でないと。w

    いいね

コメントする