RSS購読者の何割が本当にブログを読んでいるか

さて、RSSフィードを購読してる人の、果たして何割がホンマにブログを読んでいるのでしょうか。
私のブログに限って言えば、20%くらいではないか、と思います。

  • 根拠1

サイトのフィードを、Feedburner(英語版)にリダイレクトする設定にしたら、RSSフィード購読者数は6646人となっている。

  • 根拠2

RSSフィードがタイトルだけだったのを、全文読めるようにした

ページビューが1500くらい減った

ということで、単純計算で、1500÷6646で大体20%、と。

「根拠2」より、今までRSSでタイトルを見て、そこからクリックして本文を読みに来てた人が、全文配信になったから来なくなったのが1500人、という考え方です。

ま、実際サイトに来た人は一人で複数ページ見るかもしれないが、その代わりに、二日とか三日にいっぺん(もしくは、もっとまばらに)にしか来ない人もいるはず。ということで、正確な数字はわかりませんが、大体ざくっと。

ちなみに、MicrosoftのKen Levyさんはブログで、RSS購読者を三つに分かれる、というエントリーを書いてます。いわく:

The reader: Someone who subscribes to a
blog or site feed and actually reads the content. It could include just
skimming the title and skipping through the content, browsing it
quickly, or reading it carefully. Generally a manual delete is done for
each feed item.

The readerは本当に読んでいる人。(ざっと見るだけ、というのも含めて)

The addict: Someone who sees interesting
information on a blog or page and subscribes to not miss out on future
content posted there, but… never ends up finding the time or interest
to actually read the content. Generally the result in this case is
going to a folder of offline feeds and deciding that none of them will
ever get read or they are just too outdated.. then a ‘select all’ and
[DELETE] is performed removing the downloaded feed content without ever
reading it.

The addictは、興味を引いたページに片っ端から購読するが、結局読みきれず、時々全選択で削除してしまうような人。 (つまり、ブログを読むことではなく、RSSフィードを受けることそのものに中毒になっている、という感じでしょうか。)

The pack-rat: Someone who subscribes to a
feed and doesn’t read it right away or even ever… but keeps it
archived in their offline reader folder for possible future reading or
reference – basically an offline archive.

The pack-ratは、溜め込み屋さん。読みもしない配信内容もいつまでもアーカイブしておく。もしかして役に立つ日もあるかも・・・と。pack-ratは、「物が捨てられないのに、どんどん新しいものを集めて来てしまう人」という意味の口語表現です。

「1人の人が、上記3つ全部の傾向を示すこともあり、フィード元サイトによって使い分けることもある」
とありますが、まぁ大雑把に言って、私のブログではThe Reader比率は20%ということでしょうか。

違ってたら教えてください。後、何か冒頭に書いたデータからわかる分析とかもありましたら、それも教えていただけると幸甚です。

RSS購読者の何割が本当にブログを読んでいるか」への14件のフィードバック

  1. feedpathユーザです。
    feedpathではそのフィードの購読者数が分かるのですが、
    現時点で69 人でした。しかしパイチャートでは284人・・・
    んー?

    いいね

  2. firefox live bookmarkです。3%しかいないのか。。。
    pack-rat、意味あいがスゴく伝わる、面白い表現ですね。覚えとこう。
    かく言う自分も結構pack-rat気味なのですが、知人からはリスみたいだと言われました。
    (リスは食べきれない分を膨らませたホッペタに溜め込んだり、縄張り内にこっそり埋めてそのまま忘れたり、という習性があるようです)

    いいね

  3. mitz-san,
    うーむ、それは随分違いますねー。一応、このエントリー書くときにlivedoorリーダーは確認したんですけど、確か誤差ヒトケタだったんですが・・・・。むむ。
    ちなみにhttp://www.chikawatanabe.com/blog/atom.xml
    です・・・よね? http://www.chikawatanabe.com/blog/index.rdf(またはhttp://feeds.feedburner.jp/OnOffAndBeyond)は別のフィードとしてカウントされてるかも・・・。
    私も、これ以上はわかりませんです。スミマセン。ま、大きく見ても誤差300%くらいってことですかね?
    kenjiro-san
    「pack-rat」ですが、リスもネズミの一種なんで同じ様なイメージでは。pack-ratって日本人にも一杯いると思うんですが、ぴったりの訳語がないのが不思議です。

    いいね

  4. こんにちは、夫婦ともども、いつも楽しく拝読しております。
    今日の話、すごく興味深いですね。
    最初に、各フィードリーダーの違いや、皆の読む頻度により正確なところは違うんだろうなぁ、と前置きをした上で。
    やっぱり、こんなにおもしろいのに、単純計算で80%の人には中身が、ほとんど届いていないというのが、すごくもったいないっす。
    全文配信にすると、内容までみんなに届けられて、ちゃんと読む人が、きっと増えると思います。
    倍でも1500人、たぶん3000人くらいは増えるんじゃないかしら。
    ちょっと、そんなのお得じゃないですか?
    1500人分のクリックしてページを表示する手間もなくなって、その分だけ、みんなが豊かになれると思うんす。
    ページビューが減るとちょっとさみしいけど、その分みんなに届く量が増えたんだからと、どんと構えときゃいーんじゃないでしょうか。

    いいね

  5. chikaです。
    なるほど、みなさん結構気にするんですねぇ、全文配信かどうかって。
    リーダーなら読むけどクリックしてまで読みたくない程度なのか、クリックしてまで読みたいのか、というのもフィードバックにはなるんですけど、ダメですかね?
    あと、リーダーでドーっと読んでると、コメントまでする気にはなかなかならない、ってことありません?コメントいただくのも私のやる気アップには大事なんですけど・・・。
    (大勢に読んでもらうというのも目標にすべきことなんだと思いますが、それ以前に飽きっぽい私としては、「ブログを続けていくためのやる気をキープする」というのが一大事なので。)
    なんか、イマイチRSSって読まれてるという実感がないんですよネェ・・・今回の統計だって、どれだけ当てになるかわからないし。どうでしょ?

    いいね

  6. こんにちは。
    お返事いただき、うれしいです。
    なるほどー! じつは一部配信の方の気持ちがよくわかっていなかったので、理由を伺い納得しました。
    たしかに読者の能動的なクリックなどがないと、ちゃんと読まれているかはチェックできないかもしれませんね。
    「俺のブログを読みたいかっ」ってかんじで、ちょっとガテンな姉さんなかんじですが…。
    さておき。
    コメントなどのリアクションが、モチベーションに繋がるというのはよくわかります。
    ときに、ブックマークのコメントフィードなどは購読されてます?
    http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist?url=http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F&mode=rss
    http://ohfey.com/rss/site/http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F
    あと自分のブログの検索結果のフィードなども、トラックバックではない言及リンクとして参考になりますよね。
    ttp://www.blogpulse.com/rss?query=http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F
    ttp://blogsearch.google.com/blogsearch_feeds?q=http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F&output=rss&num=100&hl=ja
    ttp://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F&sort=eid&mode=rss
    ttp://feeds.technorati.com/search/http://www.chikawatanabe.com/blog/
    ttp://blog.goo.ne.jp/search_goo/result/?ts=all&tg=all&status=select&st=time&rss=1&dp=all&dc=10&da=all&MT=http%3A%2F%2Fwww.chikawatanabe.com%2Fblog%2F
    (Yahoo! Pipesで、まとめて重複を取り除いてからオススメしようと思ったのですが、なんかうまく動かなかったっす。)
    僕は、これらのリアクションを集めて、モチベーションの足しにしてます。
    (静かな読者の反応をたしかめたいという、はじめの話からはそれちゃってごめんなさい。)
    ともあれ、今後とも千賀さんのブログを楽しみにしております。
    それでは。

    いいね

  7. 楽しく読ませていただいてます。
    お気持ちよく分かりますが、全文配信して欲しい派です(笑)
    「クリックして読む」方が「クリックしてコメントする」より障壁は高くなるんじゃないですかね。
    読者母数が多い方がコメントも多くなるというのは理想的な話かもしれませんが、読まないとコメントもできないわけで。
    そこら辺も含めてフィードバックなんでしょうけど。
    私は頻繁にコメントする方じゃないですが、コメントへの障壁はリーダーも直接サイトを見るのも変わらないと思います。やっぱり内容によるので。
    あとコメントってノイズが多いとこもあるので、それを見ないためにリーダーを使ってる部分もありますね。
    数字に基づいた意見ではないので恐縮ですが、一読者の意見として。

    いいね

  8. RSSに全文が入ってないと、bloglines Searchのキーワードに引っかからない可能性がでるので、新規読者を獲得するチャンスは減るでしょう。
    もちろんGoogle検索などでは全文が引っかかるので、今のところはRSS検索による新規読者は要らないという判断も出来るでしょうが。
    今後はどうなるかわかりません。(RSSを能動的に巡回する人は少数派だとか、今後もRSSリーダー使用者が増えるはずがないとか、よく誤解している人が居ますが。それは一面的な見方で。RSSは能動的ではなく、検索エンジンやツールによって間接的に使われることになると思います。つまりユーザーは意識せずにRSSを使うようになる。そのときは全文配信RSSのほうがSEO的にも有利になるかも)

    いいね

  9. chikaです。
    では、取りあえず4週間、全文配信してみます~。
    ま、多くの場合、コメントも割と面白いと思うので、コメントも読んで欲しいなぁと思いますけど。(私もなるべくコメントには返事するようにしてるし・・。)

    いいね

  10. 全文にしていただいて嬉しかったので初めて書き込みします
    ムスビのたくましい背中も拝見できました
    私はまばらかもしれませんがブログを見に来ている派です(全文でもそうしてます)
    そうしますと月別アーカイブを見れないのが(見つけられないだけしょうか)残念だなと思ってたのでRSSで流れで見れるのはありがたいなと思いました

    いいね

  11. こんばんは。chika-sanのブログはいつも楽しみにしています。私も飽き性なので、ブログを書きつづけるのに苦労します。てか、しょっちゅう三日坊主。chika-sanの継続力とネタの豊富さには、脱帽です。特に、オーストラリアのホームステイ体験は最高でした。潔癖症で困っていた私は目からうろこが落ち、潔癖症がマシになりました。サンクスです。今後も、chika節を聞かせて下さい。おやすみなさい。

    いいね

  12. ピンバック: 畳とウェブサービスは新しい方がよい | On Off and Beyond

コメントする