センター試験のまつがい

「今日からセンター試験 受験生本番控え下見」
というタイトルが、ちょうど今Google Desktopのニュース欄に出ている。Google Desktopをインストールすると、自分のPC内の検索に加え、ニュースとか天気予報とかを配信してくれる。日本語バージョンにしたら、日本のニュースがあれこれ表示される。久しぶりに日本の雑多なニュースを片目で眺めながら仕事ができて懐かしい。

というわけで、私のセンター試験時の「まつがい」です。当時は「共通一次」って呼ばれてましたけど。

私の試験会場は「荻窪高校」であった。

当日の朝突然母親が
「車で送ってあげる」
という。

で、まぁ15分くらい余裕があるかなー、みたいな感じで家を出て、会場の高校の前についたら、校庭で体育の授業をやっている。

???

試験会場になる高校はその日は閉校じゃないのか?と、校門の表札を見たら
「杉並高校」
と書いてある。会場は「荻窪高校」だ。杉並と荻窪は、地名つながりではあるが、もちろん違う。

母に
「ここ違うよ!」
と言ったら

「えっまじっ?てっきりこれが荻窪高校だと思ったんだけど。本物の荻窪高校の場所なんて知らないよ。それに、もうこのまま(勤めている役所に)出勤しないと間に合わないし。あんたはタクシーで行ったほうがいい」

ということで、ちょうど通りかかったタクシーを捕まえて
「運転手さん!荻窪高校知ってますか?」
と引きつった顔で聞いたら
「知ってるよ」
ということで、そのタクシーで会場に向かった。現地についてダッシュで走り教室に入ると、すでに試験開始30秒前、という感じ。もう問題用紙が配られ、皆神妙な顔でうつむいている。

ぜーぜー言いながら、鉛筆を出したところで、鐘が鳴って試験開始。

(なお、杉並高校と荻窪高校は逆だったかもしれない。)

が、しかし、こんな経験をしても
「試験会場を下見に行く」
なんていう面倒くさいことをする人の気が知れない。私のように大幅に間違っても、結局間に合ったんだし、まぁなんとかなるもんじゃないか、と。

この母にしてこの子あり、ですな。

  • 本blogを読んでいる母へ

何か弁明があったら、コメント欄に記載してください。

コメント記載の方法:右下の「コメント」というのをクリックして、開いた画面の一番下でnameのところに適当な名前を書いて(「ハハ」とか)、commentという欄にコメントを書き、postをクリック。次のページで、真ん中へんに数字とローマ字が6個くらい並んだ変な絵が出てくるので、そのすぐ下の赤いピックリマークのついている箱の中に、絵の中の数字とローマ字をそのまま写して、postをクリックして完了。

センター試験のまつがい」への18件のフィードバック

  1. おお!共通一次とは懐かしい!!!
    お互い年が分かりますな(^^;
    当時僕は自宅からチャリで試験会場の大学まで行き
    帰りに信号待ちの車のサイドミラーに思いっきりハンドルを
    ぶつけた記憶があります。
    去年は、センター試験の試験監督のために貴重な週末を潰し、
    「助手なんてやってられねえぜ!」と一人憤慨してました。
    同じように監督した事務方職員は皆代休を取ってるってのに
    僕等は手当てもなく(多分)、弁当もなく、もちろん代休も
    とれない、ってコレどういうこと???
    国立大学の医者ってホント最低の労働条件だと思われます。
    とはいえ、高校生は真剣な顔してるので、
    こっちも真面目なフリして監督しました。
    「お願いだからカンニングなんかしてくれるなよー」
    と心の底でつぶやきながら・・・
    P.S.
    千賀さん、先週からホワイトストリップ試してますよー(^^)

    いいね

  2. 初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。
    共通一次の話もさることながら、お母様への説明メモに笑ってしまいました。
    「コメント出来なくて電話かかってくる」に1票。
    しつれいっ。

    いいね

  3. 私は一浪した時に共通一次の初年度にぶち当たりました。予備校では「マークシートの塗り方」に関するクソ真面目な説明を何度も受けるハメになりました。何しろ初年度でしたからね。
    自分のブログを親に教える勇気はまだないです。

    いいね

  4. こんにちは。サーチエンジンで検索をしていて、偶然On Off and Beyondにたどり着いたものです。そして、そうやって偶然本サイトにヒットしたのが3回目!「シリコンバレー」「にゃんこ」そして「渡辺様のお写真」で、「あ、このサイト前にもたどり着いた!」と気づいたのであります。1度目のヒットの時の検索ワードは忘れました・・。たしかIT関連用語だったと思います。2度目は「MBA」関連。3度目の今日の検索ワードは「世の中に貢献できること」。アリ研究の教授のお話、2004/3/12のページにたどり着いたのであります。何となく、しかも勝手に繋がりを感じてしまい、コメントさせていただきました。只今まさにWhat should I do with my Life?を考え中。でもなかなか答えは出ないのであります。何か自分が世の中に貢献できることはあるのか、と思ってタイプしたワードでありました。

    いいね

  5. DrGIANNI-san,
    > 共通一次とは懐かしい!!!お互い年が分かりますな(^^;
    はは、他にもいろいろ年がわかることがありますよね。
    今度スタンフォードでオフ会ランチでもしましょうか・・。
    Doraemon-san,
    >「コメント出来なくて電話かかってくる」に1票。
    母よ、がんばれ!です。まだ見てないのかな。
    Durian-san,
    >自分のブログを親に教える勇気はまだないです。
    私も教えてなかったんですけど、数年前に実家に帰ったら、このblogの全エントリーがプリントアウトされてファイルされていてびっくりしたんですよね。(プリンター会社の人に話したら、ありがたがられましたが)
    tomato-san,
    どうもです。3度目の正直ということで、ごひいきをば。
    ちなみに、以前ログを見ていたら
    「つまらない仕事」
    というキーワードで私のブログにたどり着いた人がいて、ちょっとオヨヨと思いました;-)

    いいね

  6. 似たような経験があったので思わず書き込みです。東京医大の試験の日に、母に連れられて病院の方に行ったら、試験はやっていないとのこと・・・。タクシーに乗ってダッシュして学校の方に行きました。病院で診てもらった方が良かったかもしれません(^^;
    ちなみに私は本命の地方大学に受験の日にはじめて行きました。。

    いいね

  7. すごい・・・
    自分のことみたいにドキドキしちゃいました。
    (A;^^)
    って、私は渡辺さんと高校同期だったので、
    同じ日に共通一次を受けていたんですけどね。
    このときの試験会場は、男子女子が確か別々で、
    我々は、田町の東工大付属高校で受験したんだと思います。
    試験全科目が終わったあと、同じ部活の友人たちと試験会場の近く(と言っても歩いて20分ぐらい)の東京タワーに登りにいったことが懐かしく思い出されます。
    このとき、女子学生の受験会場では、
    そんなスリルとサスペンスがあったとは、
    知りませんでした(笑)

    いいね

  8. こんばんは。私もギリギリ派なので、仲間を見つけたようでチョットうれしい。
    話は変わりますが、アメリカって、日本の10年先を行ってるって、よく言われるじゃないですか。そこでお尋ねしたいんですが、アメリカのコピーライターの業界って、どうなってるんでしょうか?ちょっと、コピーライターに興味があるので、もし知っていたら教えてください。お願いします。ぺこ。

    いいね

  9. akipponn-san,
    ほーほほほ、私と同じ人がここにも・・・。やっぱり人体解剖の試験とかを想像されていたのでしょうか。
    三浦-san,
    そうか、男女別でしたっけね。確かにうちの高校からは女子ばかりだったな。スリルとサスペンスは私一人ですが。
    ぶらぶら-san,
    >アメリカって、日本の10年先を行ってる
    それは、80年代まで!今は、日本のほうが進んでるものもあるし、単にアメリカでは流行るけど日本では流行らないものもあるし、逆もあるし、いろいろです。日本も先進国になっちゃって。
    コピーライター業界は全然知りません。ごめんなさい。

    いいね

  10. 1週間ずーと無視しようかと思ったけど電話・・・と言うコメントが気になり、やはりデビュウーしました。
    私の失敗は数限りなく有り一番最初が千賀が生まれて15日目に耳掃除をしてあげ過ぎて化膿して耳鼻科に連れて行ったらいきなり注射をされて千賀はすぐ泣き止んだけど、家に帰るまで私が泣き続けた(あれから何度失敗したことか)授業参観も母が
    (祖母)いつも行ってくれていた。でも今回は行こうと千賀が5年生の時学校に行ったら誰も来ていなかった実は昨日だった~そんな事一杯あり過ぎてねー。共通一次の時?んーーーむあったかもね!昔の事や映画のストーリーは鮮明に覚えているけどね、グータラママの顔を思い出して性格はサザエさんです

    いいね

  11. 母キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
    いや、妙に興奮しました
    電車男を思い出したりして(笑)
    (いや日本じゃドラマなんか見なかったんですが
    渡米後の日本が恋しい時期にちょうどやってたんですよね)
    お母さん、面白いですね
    千賀さんの文才は母譲りなのかな
    またコメントお願いします(^^)
    オフ会ランチ是非やりませう!
    渡辺サロン@Los Altosに行けなくて
    とても残念な思いをしましたし(^^;

    いいね

  12. 母上
    コメントありがとう。
    近所の駅前に買い物に行こうと、家族全員で自転車をこぐこと15分、
    「お財布忘れたっ!」
    の母上の一言で、みんなでまた自転車をこいで家まで戻ったこともありましたねー♪
    ま、おっちょこちょいは遺伝ですな。
    DrGianni-san,
    文が面白いんじゃなく、単に本人がおかしいんです。母も私も。とほほ・・・。スタンフォードオフ会企画します~
    Doraemon-san,
    私の母は、iPodを愛するハイテクおばさんなのですよ。ふふふ。でも、挑発サンクスでした ;-)

    いいね

  13. 私も共通一次受けました。受験開場は都立小松川高校。
    実はこの高校、61群の試験会場、って言ってもわかりずらいですね。
    高校受験の会場も小松川高校だったという意味です。
    どちらも下見を十分にしました。
    共通一次の懐かしい思い出。なぜか、名前順だったんですかね。教室全員、姓が「鈴木」でした。
    休み時間に「おい、鈴木!」と呼ぶ人がありましたが、誰も振り向きませんでした。

    いいね

  14. 私の大学二次試験会場は、教室全部が「わたなべ」と「わたべ」でした。私の隣は、わたなべちえ、さんでした。反対側は、わたなべつとむ、とかそういう感じでした。ははは・・・。

    いいね

  15. 受験の話懐かしいので・・・
    僕の時はセンター試験でした。(たしか2年目。)
    浪人だらけの頃だったので、現役の時は鉛筆の芯を折りあったり、、時計の時刻を狂わせあったり、、してました。。
    で、こんなことしてました。
     http://dora.boo.jp/doc/00012.html#20060111-3
    頭使うところ間違ってました。
    ではでは、お邪魔しました~っ。

    いいね

  16. はは、予備校、確かに無料になりますねー。そんな爆発的にいい点じゃなくても無料になったんじゃないかな?成績優秀者リストに名前が乗る必要すらなかったような気がする。。。。。
    こういうの、重要ですよね。ちなみに私は、「共通一次の幾何の問題で角度が問われた場合、統計的に最もありえる答えは30度」みたいなのを探し出すのに気合を入れてたようなきもします。

    いいね

  17. センター試験と学業成績

    大学受験コラムです。以下yahooニュースより”大学入試センター試験の結果と大学入学後の学業成績に相関関係はない―。琉球大学法文学部が二〇〇六年三月に卒業した四百一人を調べたところ、こんな結果が出た。また、入試の小論文で高得点を挙げた学生は学業も優秀であることが統計上分かった。仲地博学部長らは「大学で学ぶためには、暗記中心のセンター試験より、問題意識の有無や読解力、論理的思考力が重要という結果が示された」と指摘。調査を参考に、今後の入試の在り方を改善していく方針だ。”用はセン……

    いいね

コメントする