85 Broads

PanasonicのD-snap SV-AS10というミニカメラ(静止画・動画)、音声録音、音楽プレーヤーを買った。小さくてなくしそうなのが怖いが、静止画は2メガ。フラッシュも極小サイズにもかかわらず割合強力だし、思ったより写真のクオリティもよいし、電池の持ちもよいし、アメリカ人に見せるとみんな「日本で買ってきたんでしょう、いいなぁ」とうらやましがるし(本当はAmazon.comで買ったのだが)しばらく遊べる。

今日撮った写真はこれ。
P1000060.JPG

ネットワーキングイベントに参加して、そこで撮ったもの。イベントは、Goldman Sachsで働いていたことのある女性の集まりであるところの85 Broadsの主催で、それ以外のベイエリアの女性のネットワーキング組織も呼ばれた。85 Broadは、GoldmanのNYの本社の住所である。

「ある会社で働いていた人たち」を称して、卒業生という意味のalumniという言葉がよく使われる。今回は、女性だからalumnae。私のところへは、85 Broadsから、McKinseyのalumni組織経由メールが来た。開催場所はSan Franciscoだったので、ちょっと遠いなぁと思ったのだが、ちょうどSan Franciscoに住むビジネススクール時代の女友達と会うことになっていたので、一緒に参加。

中身はRisk/Rewardというドキュメンタリーを見て、その後制作者とQA、それから歓談、という流れ。Risk/Rewardは、Wall Streetのインベストメントバンクで働く女性を長い間フォローして作られたもの。トップアナリストから、トレーダーからいろいろな人が登場するが、皆さんタフでございます。

その中の一人、外貨のトレーダーが、自分のPCの横に
「To seek permission is to ask for denial」
と貼っていた。(ちなみに、これはSunの非公式モットーでもある。)自立せよ、ということ。「報告・連絡・相談」を略して「ほうれんそう」が重要、てなことがよく日本の会社では言われるが、その逆だ。

さて、今日のイベントの参加者の多くがバンカーということで、久しぶりにスーツを着たたくさんの女性を見てきたのでありました。

85 Broads」への7件のフィードバック

  1. 週末はガジェットで~超薄型マルチ・デジカメ D-Snap SV-AS10 を試す

    本日、Panasonic から SD Memory Card 利用の超薄型マルチ・ファンクション・カメラの D-Snap SV-AS10 が発売された。最薄部 9.9mm、SD Memory Card と電池込みでも本体重量 74g と Handy なサイズながら、211…

    いいね

  2. Chika ちゃん、お久しぶり。
    全く Entry の主旨と違うところへの反応で恐縮ですが、私も AS10、買いました。軽くて薄い割にはちゃんとした写真が撮れるので、良いですよね。
    日本でも10月に発売されたばかりでしたが、もうアメリカでも買えるのですね。
    TypePad を利用してもらうと、フォトアルバムが簡単に作れるので、そろそろ MovableType からの移行も検討して見て下さいね。ヨロシク。

    いいね

  3. はじめまして。
    >「To seek permission is to ask for denial」
    >「ほうれんそう」が重要、てなことがよく日本の会社では言われるが、その逆だ。
    この部分だけに反応しますが…
    自立するという事は、”ホウレンソウも含めて”自分の competency を十分に発揮する事だと思います。
    あるプロジェクトマネージャが、自分の畑違いの領域にも関わらず技術者の意見を聞かず(相談せず)にスケジュールを組んでしまって、
    とんでもない事態になっている現場があるのですが、これはPMの自立心の表れでは無く、単なる怠慢です。
    (この側面だけを見ると彼は”実に仕事の出来ない人”ですね)
    ただ、古いタイプの人の中にはホウレンソウの意味を
    「何事も 上司に 相談し許可を得よ、その許可・不許可に従え」と誤認している人も居ます。
    そういう捕らえ方では件のモットーとは両極の意味になりますね。
    ・・・と思ったら。
    googleで「ホウレンソウ 報告 連絡 相談」を調べると
    相談者:部下 被相談者:上司 という例えが多い…なにゆえに!?

    いいね

  4. t-eoさん
    何事も過ぎたるはなお及ばざるが如し、ということではないでしょうか。相談し過ぎて判断放棄してはだめだし、自立しすぎて勝手になってもいけない。
    で、ポイントは、どのあたりがバランスの取れた「グッドな中庸」なのか、を見計らうことなのでは。世界を見渡して、どのあたりのさじ加減が一番よい成果を生み出しているかヨーク見て、それを狙う。
    そういう意味では、日本は「ほうれんそう」方向にかなり極端に傾いている組織体が多いと思います。ということで、いかに自立する方向に揺り戻すかが重要。
    一方、アメリカでは、ほうれんそうの重要性を諭す方が重要なことが多い。
    ビジネススクールに応募するとき、上司などの推薦状が必要ですが、そこの中で
    「応募者は、ここぞというときに、周囲のアドバイスを仰ぐことができる人ですか?」
    という質問項目があることが多かったです。ハーバードやスタンフォードのビジネススクールを受けるようなアメリカ人の基本的な性向・特徴を考えると、
    「他人のアドバイスを仰げる」
    というのが、バランスの取れたよい結果を生み出すのに必要なcompetencyなんでしょう。が、日本人に関しては、
    「ここぞというときに、一人で熟考して決断を下すことができる人ですか?」
    と聞いた方がいいだろうなぁ、と思いました。まともな社会人をしている20代の日本人で、アドバイス仰げない人ってあまりいないんじゃないでしょうか。
    何事もバランス、バランス・・・・。

    いいね

  5. “85 Broads” とは、またユーモアのある女性グループの名前ですね (^^;
    “broad” とは、スラングでは「女」、「ナオン」、「ギャル」の意味もあります…

    いいね

  6. へー。。。ギャル、ですか。それは知りませんでした。
    ちなみに、私の名前「ちか」は、chicaとスペルすると、同じく「ギャル」みたいな意味となります。(スペイン語で女の子という意味なので。。。。)サウンド的には同じなので、名乗っただけで笑われたり、まぁかわいらしい、みたいなことを言われることがよくあります。(要は、そりゃ変な名前だ、と言う代わりのコメントと理解)
    あちこち電話したりして続けざまに同じように言われると面倒くさくなり、「Hi, my name is chika, a very cute name, indeed, you know?」とでも言ってやろうかと思うことがあります。

    いいね

  7. OSI
    Jim Varriale is an Executive Recruiter with Objective Solutions International. OSI
    specializes in the placement of Quantitative Analysts on Wall Street. With twenty five years in business, we have gained a highly successful track record in the placement of analysts at all levels in areas such as pricing, strategy, hedging and risk analytics for all products, including Fixed Income, Equity and Exotic
    Derivatives. Our clients include Top Tier and Major Global Banks as well as prominent Hedge Funds.
    resumes and contact info: jvarriale@e-osi.com
    Jim Varriale
    Executive Recruiter
    Objective Solutions International
    535 Fifth Avenue – Floor 19
    212-885-0700 x502

    いいね

コメントする